ランナー膝「腸脛靭帯炎」



腸脛靭帯とは臀部の外側から膝の外側を通る靭帯のことを言います。

走ったり、膝の屈伸動作の時に摩擦が起きて痛くなります。ですので走ることが多いランナー膝と言われています。

足の着き方や股関節の可動域の改善をしてくと治りが早いので全体をみて治療していくことが必要です。

コロナ禍でランニングをする方も増えていましたので、多い怪我になっています。少しでも違和感や痛みがある方は早めに受診するようにしてください!!

鍼治療も有効な手段ですのでご興味のある方はお気軽にお申し付けください。

ダウンロード (6)

ななつもり鍼灸接骨院

こだわり

腸脛靭帯炎はバランスが崩れたときに起こる怪我です!

  • 原因を明確する。


    腸脛靭帯炎は使い過ぎの怪我ですが、身体のバランスの悪さからくる怪我でもあります。

    ななつもり鍼灸接骨院では全体のバランスを分かりやすく説明しながら施術していきます。

  • バランスを細かく診ていく


    膝だけではなく足底や股関節、上半身のバランスから診ていくので治りが早く怪我をしにくい身体づくりをしていくことができます。


  • 明確な目標の設定


    腸脛靭帯炎はスポーツをしている方が多いと思いますので、明確な治療期間を設定していき大会やイベントに合わせた治療を行っていきます。


LINEの登録からもご予約可能となっております!!


①QRコードを読み取る

②ななつもり鍼灸接骨院を追加で友達登録をする

③トーク画面にて名前と予約時間、日にちをお知らせください!


どんな症状でもお気軽にお問い合わせください(*^^*)

お気軽にお電話でご連絡ください

022-344-2259
営業時間: 9:30~20:00
12:30~15:00は休憩
Address 宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目12−2

Access


ななつもり鍼灸接骨院

住所

〒981-3626

宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目12−2

Google MAPで確認する
電話番号

022-344-2259

022-344-2259

営業時間

9:30~20:00

12:30~15:00は休憩

定休日

木曜日、第2・第4日曜日、祝日

代表者名 加藤 拓文
備考 『ななつもり鍼灸接骨院』の看板があります。

支払い方法


現金
クレジットカード
(VISA・Master・JCB)

最寄りの施設

大和町ふれあい文化創造センター

まほろばホール

ご利用いただく上で便利なアクセス情報について掲載しております。車でのアクセスがしやすい場所にあり、地元の皆様の健康を守るべく、豊富な設備と技術を用いて対応にあたります。どんな不調も気軽にご相談ください。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム